space
space
ブルーメッセあきた オフィシャルサイト
お問い合わせリンク指定管理者プライバシーポリシーご利用規約
space
space
space
トップページへ イベントのご案内ページへ アグリプラザ昭和ページへ レストラン「花の大地」ページへ 産品交流コーナーページへ
グラウンド・ゴルフ場ページへ いべんとのご案内ページへ アクセスページへ
space
space
 

わんわんスクール ブルーメッセあきた校第15期生 8月(3回目)を開催しました♪
line
15期生スクール3回目の講習を8/10(日)に開催しました(・∀・)

@スワレマテ・アイコンタクト

飼い主さんが止まっている時はワンちゃんも止まる。
名前を呼んで見上げさせて褒めます。
正面でも見上げさせる練習をしました。


Aピットイン

飼い主さんと同じ方向を向いてマテしていても、飼い主さんが名前を呼んだら振り向いてちゃんと顔を見上げられる様に。
飼い主さんの足元、横でも正面でも、どこでも静かに止まっていられる様に。
自由にさせる事だけが優しさではなく、やれば出来る事はやらせて褒めます。


Bゴロンさせて健康チェック

ゴロン中は、ワンちゃんの体はまっすぐに。曲がっていると腰に負担がかかります。
口をアーンさせる、足指の間、耳の中などチェックします。
ワンちゃんが嫌がるからやらないのではなく、健康チェックの為にも、ワンちゃんがどうぞ触って下さいと体を預けてくれる様に練習を。
飼い主さんの所に居れば良い事がある、褒めて貰えると認識させます。


Bスワレマテ・フセマテ

リードの持ち方のおさらいをしつつ、後半はひたすらマテの練習です。
スワレマテ、フセマテ、ワンちゃんの安全を守る為にも、根気強く基本の形をマスターして行きます。


☆宿題:「スワレマテ」「フセマテ」の練習を。マテの状態を維持出来る様に、頑張って繰り返し練習をしましょう!

☆ワンポイントアドバイス:飼い主さんが褒める顔を見せてあげます^^

次回は9月14日(日)14:00〜の予定です☆
お気を付けてお越し下さい。

 
space
 

space
space space
space
footer

ブルーメッセあきた オフィシャルサイト

(C)2011 Blume Messe Akita. All Rights Reserved.
footer
space